TEL. 086-236-8470(ハヨナオソウ)
〒700-0971 岡山市北区野田3丁目1-10 2F
・クリニックの受付で配布しています。毎月更新されます。役立つ健康情報や話題がいっぱいです。
・会社や地区の組織などでご希望の場合は郵送します。詳しくは受付までご連絡下さい。
月見だけじゃない
みなさんこんにちは、お元気ですか。ようやく夏の暑さから解放されて涼しくなってきましたね。でも「今年は10月まで半袖で過ごせますよ」なんて言う予報もありますから、まだまだ油断できないかも。今年は10月6日が中秋の名月だそうで、美しい月を眺めながら涼しくお散歩してみたいものです。でも、来年のお月見はちょっと賑わうかも。先日、NASAやJAXAからアルテミス計画の報道があったのをご存知ですか。かねてより月面有人着陸の計画は話題になっており、中国が調査のための月探査機を送ったり、日本も探査機は送ったものの月面に墜落してしまったりといったニュースが紙面の片隅を賑わせていました。主役のNASAはトランプ政権になって予算がどうのと暗雲が立ち込めていたようですが、どうにか雲が晴れて、早ければ来年2月には有人宇宙船を月に送る可能性があるとの報道がありました。当初の4月予定から繰り上げたのは、やはり中国を意識してのことでしょうか。大阪の万博でもアメリカ館は世界初の有人月面探査の足跡を展示していましたが、1969年以来2度目となる月面有人着陸にかける関係者の意気込みは、大統領が誰であろうと弱まることはないでしょう。今回の有人探査では、月の水資源などの探査や、将来の火星有人探査の足がかりとなる基地の確保など、前回とは異なる宇宙開発への民間参入も視野に入れた開発計画が進められるとのことです。よくSF映画などで月や火星などの探査のシーンが描かれますが、実際の月での有人活動が映像で茶の間に届けば、そのリアルさはどんな映画をも凌ぐことは間違いなく、過去の作品は色褪せてしまうかもしれませんね。これからの人類にとって、月は眺めるだけの存在では無くなると思うと、なんだか、ワクワクしてきませんか。
〒700-0971
岡山市北区野田3丁目1-10 2F
TEL: 086-236-8470
FAX: 086-236-8477
E-mail:
support@setouchi-clinic.com